ライフスタイルトマトジュース効果でコレステロール値は下がらない? ども、ぷんです。2021年現在アラサー男子です。最近急に年齢を感じるようになりました。肌はカサカサして、シミも出てきたし、お腹に脂肪を蓄えるようになってきました。なので2021年の4月から体質改善などなどを目指して、朝食をトマトジュースに置...2021.12.11ライフスタイル
ライフスタイル【体質改善】毎朝トマトジュースを飲み続けた結果【ダイエット効果と体調の変化について】 ぷんども、ぷんです。トマト嫌いが、2021年4月から毎朝1杯のトマトジュース生活を続けています。(2023年8月現在継続中)トマトジュース飲み続けると良い事があるの?体重・血圧の変化体調の変化意識の変化とそれぞれにどのような変化があったのか...2021.10.08ライフスタイル
ライフスタイル【100記事達成!】PVと収益は始めた頃と全然変わらないじゃん!?【底辺ブログのリアルを公開】 ども、ぷんです。ブログを始めてから、1年2ヶ月経過してやっと100記事達成しました。1日1記事更新する人なら4ヶ月で達成する人のおよそ4倍の時間がかかっています。でも400日で100記事なので平均すると【4日で1記事!】って多くないですか?...2021.09.30ライフスタイル
ライフスタイルブログ用のノートPCでsurface go2を買って半年たったのでレビュー ども。ぷんです。今回は『surfacego2』を購入してから半年たったけど、『ブログ記事の執筆に使えるのか?』、『デスクトップパソコンを持っている人はいらないのか?』はたまたデスクトップなしでノートパソコンをメインで使いたいという方に向けて...2021.09.14ライフスタイル
ライフスタイル【投資初心者向け】米国ETFに毎月2万積み立てでいくら貯まるのか 今回は、私自身が行っている投資の『米国ETF』に『毎月2万円』を投資すると、『老後(30年後で計算しています)』無理なく暮らしていけるのかについて話していきます。あくまで参考ですので、投資するしないの判断はご自身で行っていただきたいのですが...2021.09.09ライフスタイル
商品紹介【2022年版】トマトが嫌いでも継続できるトマトジュース!商品別の特徴と選び方をご紹介 最寄りのスーパーでも気軽に買えるトマトジュースをピックアップして比較・検証してみました。 トマト嫌いでトマトジュースも一切飲んでこなかったため、偏見なく比較できました。2021.06.20商品紹介
ライフスタイル管理栄養士と栄養士の違いについて ぷんども、ぷんです。今回はちょっと趣向を変えて管理栄養士と栄養士の違いについて書いていきます!なぜこのような記事を書くことになったかと言うと『僕がよく間違えるから』そしてその発言後の家庭での居心地の悪さです。『間違えるのが悪い』って言うのは...2021.05.03ライフスタイル
ライフスタイル妻とバトり株取引の方針、目標変更! ども、ぷんです。この記事は「ただの日記です」当ブログは定年までの間、毎月2万を米国株へ投資する予定でしたが、妻より『毎月2万なんて聞いてないし、株投資していいなんて言った覚えはない』と言われ、まあ確かにちゃんと伝えたつもりは無かったかもとい...2020.07.29ライフスタイル