ブログ用のノートPCでsurface go2を買って半年たったのでレビュー

記事内に広告が含まれています。

ども。ぷんです。

今回は『surface go2』を購入してから半年たったけど、『ブログ記事の執筆に使えるのか?』、『デスクトップパソコンを持っている人はいらないのか?』はたまたデスクトップなしでノートパソコンをメインで使いたいという方に向けても書いていますので、ぜひ最後まで見てくださいね。

ブログ記事の執筆はできるのか。

結論:書けます!

私はsurface go2の64gb(1番安いやつ)を使っていますが、記事の執筆はもちろんのこと『ブログのカスタマイズ』、『プラグイン』、『アイキャッチ画像の作成』も問題なくできています。

さらに、作業場所を選ばないので【記事のアイデア】を閃いた時にいつでもどこでも書くことができます。

特に自分は『ソファに座りながら』、『布団にくるまりながら(特に冬)』が多いです。また子どもが寝ている隣に行って作業することができるので、就寝中の異変にもすぐに気づくことができます。

また画面タッチでの操作も可能なので、web閲覧の際にタブレットと同じように操作ができるのも良かったです。これによりインプットの幅も広がりますよ

しかし、調べ物をしながらや、Officeなどのソフトを起動しながらだと、1画面でディスプレイサイズもそんなに大きくないので、2画面での作業やディスプレイが割と大きいデスクトップパソコンと比べると効率は良く無かったです。

またsurface go2だと標準がSモードという、『Microsoft Store』以外でのアプリのダウンロードを認めていない(パソコン保護)ので、フリーソフトを使えないのが、たまに不便に思いました。

まあSモードを解除してまで入れたいフリーソフトもなかったのと、『Microsoft Store』に代用のアプリが大体あるので新しい発見にもなりますよ。

メリット

・場所を選ぶことなくブログの執筆が可能
・surface go2の64gbにて問題なく動作
・インターネットサーフィンなどのインプット作業をタブレットと同じ要領で動かすことができる。

デメリット

・画面サイズがタブレットサイズなので、マルチ作業の効率は大画面よりは悪い
・Sモードによりフリーソフトのダウンロードが制限される(Microsoft Storeの利用により概ね代用可能)

デスクトップパソコンをメインで持ってる場合のサブ機としてどうなのか。

メインでデスクトップPCを持っていてサブ機の購入どうしようかな?って悩んでいる人にもsurfaceはオススメです。

サーフェスの利点を説明(補償とか

先程と同じ説明になってしまいますが、どこでも書ける利点がすごいです。デスクトップPCだとブログを『書こう!』と思っても【この場所から離れられない】とか【出先だから】という理由で書けないことがありませんか?

それではせっかくのやる気が削がれてしまいますよね。

私も今ではサーフェスのみを使用していますが、前まではiMacをメインで使用してサーフェスをサブ機として運用していました。

デスクに座ってまでやりたくないという気持ちでも進める事ができるので、購入をオススメします。

ちなみにiMacですが最近、拗ねて壊れてしまったので、サーフェスをメインPC兼サブPCにできる用にパソコンのアクセサリを追加して『No surface No life』になりました。

サーフエスの購入は公式サイトで購入するよりもアマゾンや楽天の方が安いのでオススメですよ
ぜひ見比べてください

マイクロソフト Microsoft Surface Go2[eMMC 64GB/メモリ 4GB/Intel Pentium/プラチナ/2020年]STV-00012Windowsタブレット[サーフェスgo タブレット 本体 10インチ]

surfaceのオプションアクセサリのおすすめは?

ではブログの執筆にあたって最低限必要なものとsurfaceのみでブログ執筆を目指す人に向けて追加であった方が良いものを紹介します。

最低限必要なもの(サブPC向け)

まず最初に最低限必要なものとして

surface用のキーボード[タイプカバー]です。

マグネットでくっついているので持ち運びにも便利ですし、太ももに置いての作業も可能になります。さすがにディスプレイキーボードでは画面が著しく狭くなってしまうので購入をオススメします。

はい!これで最低限必要なものは終わりです。たったこれだけで問題なく執筆することができます。

あった方が効率が良いアクセサリ(メインPC利用向け)

では次にデスクでメインのPCとして活用するために使うためにあると嬉しいアクセサリを紹介していきます。

やっぱりsurfaceのみでは画面が小さいので、外付け液晶ディスプレイがオススメです。これがあるだけで作業効率がグンッとあがります。特に27インチのモニターであれば、外付けモニターの右半分でインプット、左半分でブログの執筆もできます。そして空いているsurfaceの画面でYouTubeを見ることもできます。

マウス ロジクール 無線 ワイヤレス Logicool M590GT 7ボタン グラファイトトーナル Bluetooth 2.4GHz USB MULTI-DEVICE サイレントマウス

次にオススメしたいのがマウスです。surface専用キーボードにトラックパッドが付いていますが、マウスはあると便利です。特にsurface go2の場合USB Type-Cのみの実装となるため、Bluetooth接続のできる、無線マウスを特にオススメします。

ちなみに私は腱鞘炎気味なので、トラックボールを使用しています。一度腱鞘炎になると、長い間痛いし、発症した部分を保護すると異なる部分で痛みが出てくるので発症する前からの予防の為にもオススメです。この『トラックボールマウス』を使い始めて2年以上使っていますが、フル充電を行うと[約120日]持つのでまだ10回も充電をしていませんし、手全体を動かすことが減りました。ちょっと値段ははりますがめちゃくちゃオススメです。

次はキーボードです。【Bluetooth】かつ【充電式】、【テンキー付】で探した結果これが一番安かったです。楽天だとちょっとお高めですがアマゾンだと5000円切ってます(2021/9/14時点)
デスクで作業する場合にsurface専用キーボードでも良いのですが、やはりキーボードのサイズが小さいので、どうしても背中が丸まり姿勢が悪くなりますし、トラックパッドや画面に間違って触れることもあり、作業の障害となります。その際に【無線+テンキー+充電式】のキーボードは効率が上がること間違いないです!!

まとめ