【知らなきゃ損】ドコモユーザーなら日興フロッギーの口座を開設すべき理由【ドコモ経済圏】

ドコモ経済圏
記事内に広告が含まれています。
ぷん
ぷん

ども、『ドコモ利用歴15年以上』・『dポイント還元年間約6万pt』のぷんです。

突然ですが、証券会社の口座って持ってますか?

今まで証券会社での取引経験なんてないから不安という方も多いかもしれません。

日興フロッギーは、100円からの少額投資が可能なSMBC日興証券が運営するサービスです。

dポイントを使って投資ができるので、ドコモユーザーなら、口座開設だけでもした方がいいです。

でも、今まで証券会社での取引経験なんてないから不安という方も多いかもしれません。

それ以外にも、

どんな銘柄があるかわからない。

という方もいると思います。

今回オススメする日興フロッギーは、「記事から株が買える投資サービス」で、様々な人が投資を始めることを後押しし、投資家として成長していくことをサポートするために作られています。なので初心者の方にも、日興フロッギーはオススメなサービスだと感じています。

また、株の取引をしなくても、dポイントを受け取ることができるので、ドコモユーザーなら開設だけはしておいた方がいいです。
dポイントを使って投資することもできますよ。

ぜひ最後まで見ていってくださいね。

こんな人におすすめの記事
  • 期限ぎりぎりのポイントが余っている
  • ドコモユーザーで証券口座を持っていない
  • dポイントで投資の体験をしてみたい

日興フロッギーとは?

記事から株が買える投資サービス「フロッギー」

出典:「日興フロッギー

日興フロッギーとは、SMBC日興証券が運営するサービスです。

キャッチコピーは、「投資を学んで、体験し、資産形成をサポートする」です。

1. 投資を学ぶ方法として、トレンド銘柄、討論などの独自記事より学習することができます。
2. 体験するでは、口座を開設することにより、100円という少額な値段で約3900銘柄の個別銘柄・ETF・REITを購入することができます。

株式投資をしたことのない、初心者にオススメなサービスなんです。

日興フロッギーのメリット

さっそく、日興フロッギーのメリットを見ていきましょう。

  1. ポイントで株を買うことができる
  2. 100円から株を購入できる
  3. 用途・期間限定ポイントも使用可能!
  4. 買付の手数料が無料
  5. 記事を読むだけでdポイントが貯まる

1. dポイントで株を買うことができる

ぷん
ぷん

投資をしましょう!

といきなり言われても、

そんな事に使うお金なんて無いよ

と思うかもしれません。

でも、ポイントだったらどうでしょうか?
100ポイント〜くらい溜まっていませんか?
有効期限ぎりぎりのポイントが残っていませんか?

日興フロッギーは、dアカウントと連携することで、dポイントで株の買付ができるんです。

連携手続きが完了すると、日興フロッギーログイン後のページタイトルが「+docomo」となるので、確認をしてみてください。

連携後はdポイントで株の買付ができます。

2. 100円から株を購入できる

しかも、最低買付金額は、1株ではなく100円から購入することができます。

これがどういうことかと説明すると、

9月13日時点で任天堂の株価は「62,210円」です。

これは1株の値段で、

通常購入するとしたら、単元株(100株)で購入する必要があるので「約620万円」必要です。

また単元未満株(1株)で購入できる場合(ミニ株とも言われます。)は「62,210円」で購入することができます!

いやいやそれでも高すぎるよ!!

本当にそうですよね。

そこで、日興フロッギーでは金額指定で「100円」から購入することができます。

もちろん任天堂の株も100円分で購入することができます。

9月13日に任天堂を「100円分」買付した場合、約0.0016株の株主です。

3. 用途・期間限定ポイントも使用可能!

dポイントで投資するなら、「dポイント投資」もありますが、用途・期間限定ポイントが使えません。

また、後でも記しますが、楽天証券も通常ポイントしか使用できません。

しかし、日興フロッギーでは、「通常ポイント」も「用途・期間限定ポイント」も用いることができるんです。すごくないですか?

すぐに失効してしまうあの用途・期間限定ポイントを使える日興フロッギーは、それだけで魅力的だと思います。

3. 買付の手数料無料!

100万円以下の買付手数料は無料なんです。

通常の単元株(100株)購入では、手数料無料の証券会社も増えてきましたが、金額指定での購入で手数料無料はホントにすごい!

(100万円超過の買付には注文金額の1.0%がかかります。)

5. 記事をよむだけでdポイントが貯まる

投資を学ぶために、日興フロッギーには、ほぼ毎日更新される記事があります。

勉強もできますが、それだけではありません。

出典:「ポイントサービス|商品・サービス|SMBC日興証券

上記のアイコンがついている記事を閲覧することで1記事につき3ポイントもらえるんです。しかも、貰えるポイントは期間・用途限定ではなく、48ヶ月有効期限の通常ポイントです。ポイ活しているなら、投資しなくても、口座開設した方がいいです。

ちなみに記事閲覧で私が獲得しているポイントは、

ポイント獲得月記事閲覧による獲得ポイント
2022年1月12
2022年2月24
2022年3月39
2022年4月39
2022年5月51
2022年6月42
2022年7月72
2022年8月69

こんな感じでした。最近、意識的に読むようにしています。

月平均40dポイントくらいです。

ぷん
ぷん

結構、すごくないですか?笑

日興フロッギーのデメリット

メリットを挙げたらキリがない、日興フロッギーですが、いくつかの注意点もあります。

  1. 売却手数料は注文金額の0.5%
  2. 売買のタイミングが決まっている

1. 売却手数料は注文金額の0.5%

買付の時には無料なのに、売却の時に手数料をとるなんて、ひどい!!

そんなに嘆かないでください。

0.5%って1000円の売却であれば、たったの5円です。

しかも、日興フロッギーでは売却時に500円につき1ポイント相当のポイント還元の仕組みがありますので、実質的なコストは0.3%とも言えます。

売却時の手数料(0.5%)を少しでも安くするために500円〜で売却して、dポイント還元を受けるのがオトクです。

ちなみに株式投資で資産を築くには「配当金で資産を増やす」か「安く買って高く売る」の2つです。

配当金で資産を増やすなら、株の売却はめったにしないですよね。

安く買って高く売る場合は、0.5%以上の利益が出ていれば、損することはありません!と口で言うのは簡単ですが、まあ実際にはそんなにうまく行きませんよね。汗

2. 売買のタイミングが決まっている

通常の証券会社では、東証の営業時間内で取引+証券会社独自の夜間取引ができます。

しかし、日興フロッギーは一般的な株の売買と成立する時間帯が異なります。

出典:「ご利用時間|ご利用にあたって|SMBC日興証券

朝8時までの注文が当日の午前中に買付。そして8時~11時30分までの注文が午後に買付されます。

当日買付した銘柄を当日売却できない点にも注意してください。

他社ポイント投資と比較

これで、日興フロッギーについてはバッチリです。比較では、「使用できるポイント」、「最低買付金額」、「手数料」、「銘柄数」で見ていきます。

日興フロッギーと比較する証券会社は「PayPay証券」、「LINE証券」、「SBIネオモバイル証券」、「楽天証券」、「auカブコム証券」です。

使用できるポイント

証券会社使用できるポイント
日興フロッギーdポイント(用途・期間限定も含む)
PayPay証券使用できるポイントなし
LINE証券LINEポイント
SBIネオモバイル証券Tポイント(ネオモバ限定ポイントなども含む)
楽天証券楽天ポイント(期間限定ポイント、他社交換ポイントは使用不可)
auカブコム証券Pontaポイント

各社でポイント利用が当たり前な感じになってきていますね。

経済圏の多さでは「楽天経済圏」が多いと思いますが、

「ドコモ経済圏」の方がdポイント(用途・期間限定)もポイント投資に使用できるので、サービス的には「ドコモ経済圏」が良いと思います。

最低買い付け金額

証券会社最低買い付け金額
日興フロッギー100円から
PayPay証券1000円から
LINE証券1株から
SBIネオモバイル証券1株から
楽天証券100株から
auカブコム証券1株から

100円から購入できるサービスはもっとあったと思っていたのですが、

1株ではなく円で購入できるのは、「日興フロッギー」以外は「PayPay証券」ぐらいでした。

手数料

証券会社買付手数料売却手数料
日興フロッギー100万円以下:無料、100万円超:1.0%100万円以下:0.5%、100万円超:1.0%
PayPay証券0.5%(時間外は1.0%)0.5%(時間外は1.0%)
LINE証券0.35%0.35%
SBIネオモバイル証券月額サービス利用料のみ
(下記に詳細記載)
月額サービス利用料のみ
(下記に詳細記載)
楽天証券いちにち定額コース
100万円まで:0円
いちにち定額コース
100万円まで:0円
auカブコム証券0.55%(最低手数料は52円)0.55%(最低手数料は52円)

SBIネオモバイル証券のサービス利用料について

月間の国内株式約定代金合計額サービス利用料(月額)
0~50万円220円(税込)
300万円1,100円(税込)
500万円3,300円(税込)
1000万円5,500円(税込)
以下、100万円ごと+1,100円(税込)

手数料は各社せめぎあいな感じはありますが、

「SBIネオモバイル証券」が月額サービス利用料だけなのは、安さを感じます。
しかも、毎月「ネオモバ限定Tポイント」を200pt獲得できるので、
実質、毎月20円で株取引し放題のイメージです。

日興フロッギーも買付だけなら無料で強みだと思うんですけどね。

銘柄数

証券会社銘柄数
日興フロッギー約3900銘柄
PayPay証券日本株:約160銘柄、米国株:約150銘柄
LINE証券約1500銘柄
SBIネオモバイル証券約3900銘柄
楽天証券日本株:約3900銘柄
auカブコム証券約3900銘柄

まとめ

では、まとめに行きます。

  • 100円からの少額で株を買うことができる
  • dポイントでの株購入も可能で用途・期間限定ポイントでも使用可能!
  • 100万円未満の買付は手数料が無料。売却手数料は0.5%
  • 記事を読むだけでdポイントが貯まる

いかがでしょうか。もしdポイントの使い道に悩んでいたら、dポイント投資、日興フロッギーをやってみてください。

また『こんなことを調べて欲しい』『これってどうなの?』というのがありましたら、

お気軽にお問い合わせください。

ではまた〜(๑ ╹ω╹ ๑)