M575とMX ERGO の比較レビュー|おすすめと違いを徹底解説

マウス
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、ぷんです。

執筆者
ぷんたろ
  • プログラマーとして5年、CADデザイナーで5年
  • ブロガー歴4年
  • Windows,MAC,Linux,ラズパイを一通り経験済

M575とMX ERGOどっちがオススメ?

M575とMX ERGOを比較したときどう違うの?

どちらを買えばいいか知りたい!

最初に選ぶなら「M575」、トラックボールマウスの買い替えなら「MX ERGO」がオススメです。

実際、価格が1万円以上も違うので、「M575」と「MX ERGO」でどこが違うのか!?

スペックの比較と実物を見比べた時の違いについて細かく解説しています。

また、選ぶべきポイントを5つ記載しましたので、どちらのトラックボールが自分に合っているかわかるようになっています。

私はスペックやその他機能を比較した結果、トラックボールマウスを使うのは初めてでしたが、「MX ERGO」を最初に購入しました。

記事前半では『M575とMXERGOのスペック』と『比較』を、後半では『M575、MX ERGOのどちらを選ぶべきか』について詳しく解説します。じっくり読み込んでくださいね!

「M575」と「MX ERGO」の比較

さっそく「M575」と「MX ERGO」の比較をしていきます。

スペック比較

M575MX ERGO
サイズ幅10cm 奥行き4.8cm 高さ13.4cm幅9.98cm 奥行き5.14cm 高さ13.25cm
重さ約145g約260g(金属プレート含む)
ボタン数5(カスタマイズ可能なボタン数:3)8(カスタマイズ可能なボタン数:6)
接続方式2.4GHz ワイヤレス接続(Unifying USB)
Bluetooth
(動作距離約10m)
2.4GHz ワイヤレス接続(Unifying USB)
Bluetooth
(動作距離約10m)
電源単3乾電池1本充電式 Micro USB(少し前のandroidと同じ)
カスタマイズアプリLogi Options+Logi Options+
保証期間M575は2年
M575sは1年
MXTB1sは2年
MXTB1dは1年
価格\8,140\19,250
カラー展開オフホワイト (白)
グラファイト (黒)
黒のみ

比較表を見ると、やはり価格面がだいぶ目立ちますね

角度比較

「M575」は無可変の緩やかな傾斜で「MX ERGO」は0度と20度の2段切替

MX ERGOの角度が0度との比較
MX ERGOの角度が20度との比較

0度の場合、「M575」よりも「MX ERGO」の方が傾斜があるように見えますが、「MX ERGO」は小指の位置も高いので、傾斜では「M575」の方があります。

20度の場合、圧倒的に「MX ERGO」の方が傾斜があるのがわかると思います。これがすごく使いやすいんですよね。

素材比較

「M575」は裏の滑り止め以外はプラスチックで持ち手部分が指にフィットするような段差形状

M575 裏面
MX ERGO 裏面

「M575」は裏の滑り止め以外はプラスチックで持ち手部分が指にフィットするような段差形状

「MX ERGO」は操作部分以外はラバーシートにて保持しやすい形状となっている。

M575 裏面
MX ERGO 裏面

それぞれの裏面はこのようになっており「MX ERGO」が全体

電池の比較

続いて電池ですが「M575」は単三乾電池1本で最大24ヶ月稼働「MX ERGO」はMicro USBによる充電式でフル充電で最大4ヶ月

M575 電池取出し口
MX ERGO 充電差込口

「MX ERGO」の使用可能時間が圧倒的に短く感じますが、充電式なので、いつでも気軽にPCから充電できるのはメチャ楽です。

ボタンの比較

ボタン数は「M575」が5個、「MX ERGO」が8個となっています。

また、カスタマイズできるボタンは「M575」が3個、「MX ERGO」が5個あります

M575 カスタマイズボタン
MX ERGO カスタマイズボタン

重量比較

あとは、重量比較です。持やち運びを検討している場合に重要な要素となります。

「M575」が145g、「MX ERGO」は259gです。

「MX ERGO」が重いのは、台座としている金属プレートで本体だけだと164gと「M575」とあまり変わりません

「M575」と「MX ERGO」の選び方

次に選び方ですが、下記の5つのポイントから当てはめて、どちらのトラックボールが自分の条件と合うかを確認して頂ければと思います。

手首や肩、首をラクにしたい(長時間使用)

手首や肩、首筋にかかる負担を軽減したいなら「MX ERGO」がオススメです

「M575」の傾斜は約5度「MX ERGO」は0度と20度の2段階切替ができます。

またラバーシートによって保持しやすのもポイントです。

価格で選びたい(初めてのトラックボール)

価格で選ぶなら「M575」1択!2024年7月現在で「M575」は8,140円「MX ERGO」は19,250円と1万円の差があります。

特に初めてトラックボールマウスの購入を考えているのであれば、トラックボールの操作は好き嫌いが別れるので、「M575」が良いです。

持ち運びたい

持ち運びに便利なのは「M575」です。重量も「MX ERGO」にと比べて100g程度軽くコンパクトに持ち運べます。

「MX ERGO」を持ち運ぶとなると、台座の金属プレートがかさばって結構邪魔です

個人的には持ち運びは「M575」、家・オフィス用は「MX ERGO」が完璧

作業効率をあげたい

作業効率を求めるなら、「MX ERGO」が良いです。

専用ソフトウェアでカスタマイズできるボタンが「M575」より2個多い5個もあるので、その分ショートカット割り当てにより、作業効率が爆上がりします

メンテナンス性

マウスは机と常に接触している低面が汚れますが、トラックボールはボールを外した部分にあるセンサーが汚れます。

そのセンサー等の清掃によるメンテナンスのしやすさは「M575」の方が楽

「M575」も「MX ERGO」も底面側にボールを取り外す為の穴があるのですが、「M575」は穴からボールを指で押して取り外すことができるのに対して、「MX ERGO」は細い棒状の物を差し込まないとボールまで届きません。

PC周辺機器のカラーを統一したい

PC周辺機器を色で選んでいる場合は「M575」がオススメです。

「M575」がオフホワイト (白)・グラファイト (黒)の2色展開なのに対して、

「MX ERGO」は黒色のみとなっています。

「MX ERGO」の黒もかっこいいんですけどね~

白も出して欲しいのが本音です。

自分におすすめなトラックボールは?

これまでのトラックボールの選び方で自分が何に重きを置いているのかがわかってきたと思います。

これまでの条件比較を表でまとめるとこんな感じになります。

手首や肩、首を
ラクにしたい
価格で選びたい持ち運びたい作業効率をあげたいメンテナンス性カラーを
統一したい
M575
MX ERGO

M575の優等生感がすごいですよね。

私がこれまでの条件で重要視しているのが、下の表のような結果となったので、最初っから「MX ERGO」を購入しています。

手首や肩、首を
ラクにしたい
価格で選びたい持ち運びたい作業効率をあげたいメンテナンス性カラーを
統一したい
備考
ぷん充電式がよい

まあ、結局後から「M575」も買ってしまったんですが。笑

まとめ

M575とMX ERGOを比べると電源の違い、1万円以上の価格差、角度調節機能とMX ERGOのハイエンド感が見えてきました

実物比較でも「MX ERGO」の高級感が溢れていましたが、「M575」の1万円以下という価格なのに、高性能という、コスパの良さもわかってもらえたと思います。

また選び方でどちらのトラックボールが自分に合っているかの診断が出来たと思います。

どんなに狭いところでも(肘掛けでも太ももでも)、トラックボールを置けるスペースがあれば作業できる。

特に普段のパソコン作業による疲れや肩こりに悩んでいる方に、ぜひ試していただきたいデバイスです。

手首や肩、首を
ラクにしたい
価格で選びたい持ち運びたい作業効率をあげたいメンテナンス性
M575
MX ERGO