【雑記】🎉50記事達成しました🎉

この記事を読むのにかかる時間は大体 3 分だよ。

ぷん
ぷん

ども、ぷんです。
7月からブログを初めて半年経ちました。
一応、記事の節目でもあり、2020年も終わりなので
振り返りをしようと思います。

1日1記事やってる人はすごすぎる。

2021年の目標にしたい「1日1記事
ブログ始めた頃から全くできていません。
なんてったって、投稿する事がないから。
そして5時間〜6時間普通にかかる。
今は今で、だらけているので来年から
いや、今から頑張って投稿していきたいと思っています。

記事の内訳

株関連が29記事
ポートフォリオ他の雑記関連が8記事
育児関連(主に幼児食)が16記事
となりました。
ブログのカスタマイズ中の為、カテゴリーをキレイにまとめて行きたいと考えています。
これも2021年の目標にしたいわー

株記事について

投資する上で必要な基礎知識のアウトプットと
米国ETF及び個別株の記事を書いていました。
オススメしたいETFは書き終えてしまったのでリライトを行って、
これからは個別株を増やしていきます。
セクターによるオススメ時期も記載するよう考えています。

ポートフォリオ、その他記事について

ポートフォリオの公開をしていますが、月2万と株ブログをしている方々の中では、
入金力が少額且つ期間も短いので、2022年以降考えることにします。
その他は気になるニュースの深掘りをしているつもりですが、
インプットもアウトプットも薄いので、他のブロガーさんの記事や書籍を活用して、
わかりやすい記事を書いていきたいと考えています。

幼児食・離乳食の記事について

妻あぴのレシピ記事をメインとしています。

@ta___kon

基本的にご飯作る時ってクックパッドとかを見ると思います。
もちろんぷんもそうしてます。
まあ見てくれる人は少ないかもしれませんが、これからも記事を充実させる予定なので、
料理の途中経過の写真と完成までの所要時間についてを書き加えていく予定です。

2020年12月30日にやっていたこと。

ここは完璧に雑談です。

今日は我が子の為に、トミカの管理データ(numbersで)を作ってました。

車とか全く興味なかったけどこういうの作ると
自分もトミカ欲しくなってきたし、車買いたくなってくるっていう不思議でした。

まとめ

2020年と50記事振り返り

  • 2021年の目標は高めに1日1記事
  • ブログカスタマイズも続けて、
    より見やすくわかりやすいブログを目指す
  • 米国個別株の記事の充実
  • 幼児食のレシピ記事も今まで通りやっていく
  • トミカコレクションしたくなってきた。

これからも地道に続けていきますので、よろしくお願いいたします。
ではまた〜(๑ ╹ω╹ ๑)

ライフスタイル
スポンサーリンク
ぷんをフォローする
ぷんあぴのブログ
タイトルとURLをコピーしました